モバイルIPフォンは2015年10月31日をもってサービスを終了しました。
※表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
|
|
|
![]() |
![]() | |
|
![]() |
|
![]() |
|
※通話中に数字を入力する 通話中にキーパッドを表示して数字を入力するには赤枠の箇所を上にスライドしてください。 キーパッドが表示されたら、ご入力いただけるようになります。 ![]() |
|
![]() |
節電転送モードを設定すると、待受中の着信を指定の電話番号かボイスメールに転送します。
■設定方法
■ウィジェットで設定変更
節電転送モードはウィジェットをタップするだけで簡単ににオンオフ設定が可能です。
ボイスメールとは、留守番電話のように不在の際にメッセージを録音し、その録音メッセージファイルを指定のメールアドレスに送信する機能です。
※ボイスメールを設定する前に、まずは転送電話番号の設定を行ってください。
※メッセージを再生するには、アプリ「Remote Wave Free」が必要です。インストールの項目をタップしてダウンロードしてください。
|
![]() |
![]() | |
|
![]() |
|
![]() |
![]() | |
|
![]() |
![]() | |
|
![]() |
|
![]() |
![]() | |
|
![]() |
回線交換(音声)のSIMカード(talkingSIM等)をご利用の場合、
IDEOSで発信をする際に、モバイルIPフォンか回線交換かを選択することができます。
※回線交換とは通常の携帯電話の音声サービスです