
FAQ
お申し込みについて
お申し込みに必要なもの
- 申込に必要なものは何ですか?
- 本人確認書類、ご本人名義のクレジットカードが必要です。
- 本人確認書類として認められるものには何がありますか?
- 本人確認書類は、氏名・住所・生年月日が記載された運転免許証、健康保険証、日本国パスポート、 身体障害者手帳等の書類などです。本人確認書類についての
詳細はこちらをご覧ください。
- 契約に印鑑は必要ですか?
- いいえ。ご契約に印鑑は不要です。
- クレジットカードがありません。契約はできますか?
- いいえ。お支払はクレジットカード決済のみとなっております。
- パソコンを持っていません。契約はできますか?
- はい。ご契約いただけますが、お申し込みや利用開始手続き、またお客様の契約情報の確認やプラン変更、解約などはインターネットに接続できる環境が必要になります。そのためにパソコンまたはスマートフォン等から操作を行っていただく必要がございます。
お申し込み・ご契約条件
- 誰でも申し込みできますか?
- 法人契約はできません。また、未成年(20歳未満)のお客様は、お申込はいただけません。 また、過去に当社利用規定に違反した事実が認められた場合、お申込をお断りすることがございます。
- 委任状を書けば代理人(第三者)による契約はできますか?
- いいえ。本サービスはご本人様にお申し込みいただく必要があります。
- 未成年でも契約することができますか?
- いいえ。未成年のお客様は契約することができません。
- 法人でも契約できますか?
- いいえ。本サービスは法人契約はできません。
- 外国人でも契約できますか?
- はい。ご契約いただけます。本人確認書類についての詳細はこちらをご覧ください。
契約について
- 契約の手順を教えてください。
- こちらをご覧ください。
- 契約内容の確認方法を教えてください。
- お客様の契約内容はMy b-mobileにてご確認いただけます。 My b-mobileのについて詳しい情報はこちら
- MNPで契約はできますか?
- bマーケット、イオンでお申し込みいただく商品はご契約いただけます。
Amazon、ヨドバシカメラではMNP専用パッケージをお買い求めください。
その他の店舗で購入したSIMはMNP転入対象外となります。
Amazon、ヨドバシカメラで新規申込用のSIMが封入されているSIMを購入してから、MNPで申し込むことはできませんのでご注意ください。
- 複数回線の契約ができますか?
- はい。複数契約できます。ご契約分の申込書類をご記入ください。
- 電話番号は好きなものから選べますか?
- いいえ。選ぶことはできません。
- 契約開始日(料金日・課金日)はいつになりますか?
- bマーケット(b-mobileオンラインショップ)で契約した場合、SIMカード出荷日の2日後になります。
イオン店舗で購入し、新規で申込みをした場合は申込日が契約開始日となります。
その他の店舗で購入し新規で契約した場合、住所確認コードを入力した後の開通日となります。
MNPでの契約の場合、お申し込みの後、弊社からSIMを発送します。そのSIMカード出荷日の2日後になります。
- 店舗に行かなければ契約はできませんか?
- いいえ。インターネット上で契約手続きは完了いたします。
▲ページトップへ
サービス内容について
音声通話・データ通信共通の質問
- 契約直後から使えるようになりますか?
- はい。契約が完了したら、すぐにSIMカードはご利用いただけるようになります。
※MNPのお申込は含みません。
- 1枚のSIMカードを複数の端末で使う事はできますか?
- はい。特に制約などはございません。差し替えてお使い頂けます。
- トラフィック制御は行われていますか?
- ファイル交換(P2P)アプリケーション等に制限を設ける場合があります。お申込のプランによっては、動画再生や連続したデータ通信にトラフィック制御を設けています。また、お客様間の公平を確保するため、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間の通信量の合計が1GB(1000MB)以上)に対しては、通信の速度を制限する場合があります。
- 迷惑メールの対策は行っていますか?
- 迷惑メール対策としてOutbound Port25 Blockingを実施しています。
- 海外でも使えますか?
- 音声通話は国際ローミングにてご利用いただけます。データ通信はご利用いただけません。 なお、ご契約時またはMy b-mobileでのお申し込みが必要となります。
- PINコードは設定されていますか?
- PINコードの初期値は「0000」です。
- PINロックが掛かってしまいました。PINロック解除コードを教えてください。
- bモバイル・ヘルプデスクまでお問い合わせください。
- ネットワーク暗証番号を教えてください。
- My b-mobileのオプション変更画面にて確認・変更することが可能です。初期暗証番号の変更をお願いいたします。
音声サービスに関する質問
- ショートメッセージ(SMS)は使えますか?
- はい。ご利用いただけます。
- マルチメディアサービス(MMS)は使えますか?
- いいえ。ご利用いただけません。
- SMSは他社の携帯電話に送信できますか?
- はい。NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイル、イーモバイルの携帯電話に送信できます。
- SMSは海外にいても送受信できますか?
- はい。海外でも送受信できます。送信は一通100円です。受信は無料です。
- 緊急通報には使えますか?
- はい。ご利用いただけます。
- 特番通話は使えますか?
- はい。ご利用いただけます。
- 三者通話は使えますか?
- いいえ。使用することはできません。
- テレビ電話は使えますか?
- テレビ電話機能があるNTTドコモの携帯電話をご利用の場合はご利用いただけます。
- 2in1は使えますか?
- いいえ。使用することはできません。
- マルチナンバーは使えますか?
- いいえ。使用することはできません。
- メロディコールは使えますか?
- いいえ。使用することはできません。
- オプションパック割引は使えますか?
- いいえ。使用することはできません。
- 音声オプションサービスはどのようなものがありますか?
- キャッチホン・留守番電話・転送電話・国際ローミング・国際電話・迷惑電話ストップサービスがあります。
- 音声オプションサービスを利用するには手続きが必要ですか?
- My b-mobileにてお申し込み手続きが必要になります。 ログインして頂き、画面中央の「音声オプション変更」からお手続きが可能です。
- 変更した音声オプションサービスはいつから利用できますか?
- お申し込み手続き当日、または翌日からご利用いただけます。 ご利用可能になりますと、b-mobile IDのメールアドレス宛にメールでお知らせいたします。
- 料金月内で音声オプションサービスを変更した場合、料金はどうなりますか?
- 有料のオプションサービスは、利用申し込みまたは解約を行った日を含む料金月の月額使用料は、 日割りした料金をご請求させていただきます。
- 音声オプションサービスが申し込めません。
- bモバイル・ヘルプデスクまでお問い合わせください。
- 留守番電話の伝言メッセージの再生方法を教えてください。
- ダイヤル画面にて「1417」を入力後、発信してください。新しいメッセージがある場合再生が始まります。
- 転送電話の使い方を教えてください。
- 電話に出られないときの転送先を登録します。 ダイヤル画面にて「1429」を入力後、発信してください。 音声ガイダンスに従い、3を押し、転送先電話番号を入力してください。 確認ガイダンスが流れ、登録する場合は#を、訂正の場合は*を押してください。
- 国際電話の限度額を教えてください。
- 5,000円、10,000円、20,000円、30,000円、50,000円、80,000円、100,000円に設定できます。
- 国際電話の通話料金を教えてください。
- 詳しくはこちらをご確認ください。
- 国際ローミングの限度額を教えてください。
- 50,000円です。
▲ページトップへ
決済・お支払いについて
決済・お支払い
- 申込時の支払いはどのようになりますか?
- bマーケットでご購入の場合、パッケージ料金3,000円(税別)はクレジットカートのみでお支払い頂けます。
お申し込み時に決済させていただく初回分を含む月々のご利用料金は、ご入力いただいたクレジットカードのみでのお支払いとなります。
- 課金日はいつですか?
- 初月の月額料金は契約日より課金いたします。ただし、MNPによる転入の場合は、商品発送日の2日後が課金開始日となります。初月以降は、当料金月の初日(以下、「課金日」といいます) に課金します。
- 明細書、領収書はもらえますか?
- 書面としてはお送りしておりません。料金の明細につきましてはお客様専用ページ「My b-mobile」よりご確認いただけます。
- クレジットカードの変更方法を教えてください。
- My b-mobileにログインしてクレジットカード情報変更メニューを選択してください。
- デビットカードは使えますか?
- いいえ。月額課金にデビットカードはご利用いただく事はできません。
- 決済方法をクレジットカード以外に変更できませんか?
- いいえ。お支払はクレジットカード決済のみとなっております。
▲ページトップへ
MNPについて
MNPについて
- MNPの方法を教えてください。
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- MNPの名義人が異なりますが、契約できますか?
- いいえ。できません。
- 配送の日付指定、時間指定はできますか?
- いいえ。できません。
- 自宅で受け取ることが難しいです。会社に届けることはできますか?
- いいえ。携帯電話不正利用防止法によりご本人確認書類による、商品発送先のご住所の確認および商品発送先はご本人確認書類に記載されているご住所のみとなっております。転送不要郵便として発送いたします。
▲ページトップへ
サポートについて
お問い合わせ
- 商品について不明な点がある場合、どこに問い合わせをすればよいですか?
- bモバイル・ヘルプデスクまでお問い合わせください。
- 問い合わせ時に事前に準備しておく必要があるものはありますか?
- ご契約前の質問には、特にご準備いただくものはありません。ご契約後の質問は、ご契約いただいたSIMカード本体、SIMカードパッケージ、ご利用になりたい通信機器をご準備ください。
故障・不具合について
- SIMカードが認識しなくなりました。修理できますか?
- bモバイル・ヘルプデスクまでお問い合わせください。
- 修理はどこに申し込めばいいですか?
- bモバイル・ヘルプデスクまでお問い合わせください。
- 店舗で代わりのSIMカードと交換できますか?
- いいえ。店舗ではSIMカードの交換は承っておりません。
- 修理期間中、代わりのSIMカードは借りられますか?
- いいえ。代替品の貸出は行っておりません。
盗難・紛失について
- SIMカードを紛失しました。サービスの一時停止はできますか?
- はい。My b-mobileからサービスを一時停止することができます。なお、一時停止期間中もご利用料金は発生いたします。
- SIMカードが盗難されました。サービスを停止し、代わりのSIMカードをもらえますか?
- 有償(3,000円(税別))にてSIMカードの再発行を行います。My b-mobileにログインして、再発行メニューを選択してください。
- SIMカードの盗難・紛失時のサービス一時停止方法を教えてください。
- My b-mobileにログインして、一時停止メニューを選択してください。
- 一時停止したサービスの再開方法を教えてください。
- My b-mobileにログインして、再開メニューを選択してください。
- 盗難・紛失したSIMカードから個人情報が漏洩する可能性はありますか?
- ご契約時に申し込まれた情報が漏洩する可能性はございません。しかし、SIMカードに記録した電話番号などは漏洩する可能性があります。
- 盗難・紛失中の利用状況は確認できますか?
- bモバイル・ヘルプデスクまでお問い合わせください。
- SIMカードのお探しサービスみたいなものはありませんか?
- 残念ながらございません。
利用可能端末について
- どの端末で利用できますか?
- 当社動作確認端末は、こちらに記載しております。
▲ページトップへ
各種お手続きについて
My b-mobileについて
- My b-mobileとはなんですか?
- My b-mobileはお客様情報の確認、クレジットカード情報の変更、サービスの一時停止・再開、プラン変更、オプションサービスの申込・変更・削除(音声通話のみ)などができるお客様専用のホームページです。
- パソコンを持っていません。ケータイからでもアクセスできますか?
- パソコンもしくはスマートフォンのご利用をお奨めしております。
- ログインできません。登録したメールアドレスを忘れてしまいました。
- bモバイル・ヘルプデスクまでお問い合わせください。
- 登録したパスワードを忘れてしまいました。どうすれば良いでしょうか。
- My b-mobileにアクセスし、パスワードの再発行メニューを選択してください。
- すでにもっているMy b-mobileID(メールアドレス)で登録できますか?
- はい。ご登録いただけます。なお、1つのMy b-mobileIDで登録できるクレジットカードは1つになります。 お申込み時にご記載のクレジットカードでの登録となり、本サービスと、すでにお持ちのサービスのお支払クレジットカードを分けることはできません。
解約について
- 解約方法を教えてください。
- 解約はMy b-mobileで解約手続きを行えます。
- 解約のタイミングを教えてください。
- My b-mobileからいつでもお申込可能です。1ヶ月単位のご契約となるため、お客様の次の決済日の前日(解約日)までご利用いただけます。なお、当社の解約手続きの都合上、解約日翌日の一定期間内に利用可能な場合があります(音声通話、SMSをご利用になった場合は、超過通話料が発生します)。
- 解約時に必要なものを教えてください。
- 必要な書類などはありません。My b-mobileからのみ、お申し込み頂けます。
- 解約の申し込み後、即SIMカードは利用できなくなりますか?
- いいえ。1ヶ月単位のご契約となるため、契約終了日までご利用いただけます。
- 契約終了日はどこで確認できますか?
- 契約終了日はMy b-mobileにて確認することができます。
- 解約時にSIMカードの返却は必要ですか?
- ご利用終了後のSIMカードはbモバイル・ヘルプデスクまでお送りください。なお、大変恐縮ですが送料はお客様負担となります。[送付先] 〒105-0001東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズ オフィス 日本通信株式会社 bモバイルヘルプデスク SIMカード返却係 宛
- 契約者が死亡しました。解約方法を教えてください。
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 一度解約したSIMカードで再契約できますか?その際に同じ電話番号を使えますか?
- いいえ。一度解約したSIMカードで再契約する事はできません。また、同じ電話番号を使用することもできません。
- 解約金は発生しますか?
- はい。スマホ電話SIM フリーDataにつきましては最低利用期間が設定されております。最低利用期間内での解約は所定の解約金が発生いたします。解約金につきましては各プランの詳細にてご確認ください。
- MNPで他社に移行できますか?
- はい。MNPで他社に移転できます。詳しくはこちらをご覧ください。
- 解約をしたのに、請求が来るのですが?
- 音声通話の超過通話料ならびに、音声通話のオプションサービスの課金時期は、1日~19日にお申込のお客様は翌々月の課金日、20日~31日にお申込のお客様は翌月の課金日になります。その関係で解約後も請求が来る場合があります。
プラン変更について
- プラン変更はできますか?
- はい。スマホ電話SIM フリーDataはMy b-mobileより1GB、2GB、3GB、7GBの高速データオプションを適用することができます。プラン変更の適用は、翌月の決済日からとなります。
- プラン変更を行うのに制限はありますか?
- MNP予約番号申し込み後はプラン変更が行えません。
- プラン変更をするためにはどうすればいいですか?
- My b-mobileにログインして、プラン変更メニューを選択してください。
- プラン変更に手数料は発生しますか?
- いいえ。プラン変更手数料は発生しません。
- 変更したプランはいつから反映されますか?
- 次の決済日より、新しいプランが開始になります。
サービス変更について
- スマホ電話SIM フリーDataから他のサービスに変更できますか?
- はい、b-mobile おかわりSIM、b-mobile SIM 25GB定額への変更が可能です。
ほかに、b-mobile SIM 高速定額、携帯電話SIM(データ通信不可)へのサービス変更が可能です。
- スマホ電話SIM フリーDataへサービス変更できるサービスはどれですか?
- talkingSIMシリーズ、スマホ電話SIM(3G・LTE)からの変更が可能です。スマホ電話SIM フリーDataへ変更するために2,000円(税別)の手数料がかかります。
- サービス変更はどこで手続きをしますか?
- My b-mobileよりお手続きをおこなえます。
- スマホ電話SIM フリーDataからサービスを変更するのに手数料は必要ですか?
- b-mobile おかわりSIM、b-mobile SIM 25GB定額への変更は手数料がかかりません。
- 変更したサービスはいつから反映されますか?
- 次の決済日より、新しいサービスが開始になります。
SIMサイズ変更について
- SIMサイズの変更手続きはどこでおこなえますか?
- My b-mobileよりお手続きをおこなえます。
- SIMサイズ変更をおこなった場合、発送までにどのくらい時間がかかりますか?
- お申し込み手続き完了の翌日から3日前後となります。 なお、SIM発行の際に電話番号が使えない期間が発生しますのでご注意ください。
- サービス変更したら、SIMサイズ変更ボタンが押せません。
- 恐れ入りますが、サービス変更のお申し込みからサービスが変更されるまでの期間は、SIMサイズ変更がお申し込みいただけません。
- SIMサイズ変更をおこなうのに手数料は必要ですか?
- はい、SIMサイズ変更手数料として、3,000円(税別)の手数料が発生します。
- SIMサイズ変更をおこなった場合、現在の電話番号を引き継げますか?
- 現在の電話番号のまま、ご利用いただけます。
データ通信オプションについて
- 高速データオプションとは何ですか?
- 月額基本料にプラスして、速度非制限の高速データ通信量を毎月使えるオプションです。My b-mobileよりお手続きをおこなえます。
- 追加・変更したオプションはいつから反映されますか?
- 次の決済日より、新しいオプションが適用になります。
- 1年継続オプションとはなんですか?
- 1年継続オプションを適用すると高速データ通信1GB分が毎月無料でついてきます。
くわしくは
1GBフリー1年継続オプションをご覧ください。
- 1年継続オプションは1年使い続けなければなりませんか?
- 1年継続オプションの解除は、1年以内の解約(MNP転出を含む)もしくは携帯電話SIMへのサービス変更で解除されます。
1年以内の解除には、解除料として3,000(税別)が発生します。
- 1年継続オプション適用から1年経過後はどうなりますか?
- 13ヶ月目からも毎月無料で1GBが追加されます。また、13ヶ月目以降は解除金は発生いたしません。
▲ページトップへ